埼玉建築士会の講習会で、照明デザイナーの近田玲子先生に講師をして頂いた。
照度計を使って講習会場の照度を測ったり、様々な種類の電球を点けて
その光の特徴を説明してくださり、実践に役立つわかりやすい講習会であった。
「照明デザインに関する、何か良い書籍はありますか?」という質疑に対し先生は、
本よりも実際のものを見て自分で感じる事がとても大切であると答えた。
何が良くて、どうして美しいのか。何が悪くて、しっくりこないのか。
自分なりにその理由・効果を見つけなさいと!熱く語っていた。
今回は、僕が先生との連絡係を担当した。とても光栄でラッキーな事だった。
近田玲子先生は、日本のトップデザイナーのひとりです!